目的
・高校生の社会に対する視野を広げるため。
・高校生ならではの新しい視点で社会問題の解決策を探るため。
・新潟県内の高校生との交流を図るため。
主催
新潟県高校生会議 (URL https://www.niigatahssc.com/)
後援 新潟県教育委員会
日時 2024年 7月15日(月・祝) 10:00〜16:30
会場 まちなかキャンパス長岡
募集
新潟県内の高校に通う高校1〜3年生 (中等教育学校後期課程)
各学校の教頭先生または新潟県高校生会議に問い合わせてください。
定員
オフライン50名 (先着順) オンライン30名(同)
内容
・新潟県内の様々な高校生が交流して、議題について話し合う。
・議題について、その分野の有識者に話題を提示していただく。
議題
・人口の社会的減少について(若者の流出、Uターン、Iターン)
・現代の日本教育について(人権教育、GIGAスクール構想、教育格差 など)
・バリアフリー(地方のバリアフリー、ユニバーサルデザインなど)
参加者がこの3つの議題から事前に1つ選んで、課題を持ち寄り、話し合う。